昭和二十九年。赤坂のナイトクラブで働きだした貴美子は、ただならぬ雰囲気をまとう男と出会う。高度経済成長に向かう政財界の裏側で、ひとりの女性がのし上がっていく姿を描く圧巻の復讐劇!
楡 周平
1990年から2020年。10歳から40歳。平成30年史を背景に、それぞれの年代を生きる女性たちの友情をバトンのようにつなぐ、“私たち”の物語。シスターフッド文学の最高傑作!
山内マリコ
心にしみこんだ敵は、心から消さねばならない…。モンゴル族の各氏族、メルキト族、ケレイト王国が二つに割れ、草原の覇者をめぐる一大決戦の幕が開ける。かつての盟友は最大の敵となるのか?
北方謙三
デザイナー・妃楽姫は誕生日にガラスの靴を受け取った。送り主は彼女が結婚すると信じている男。しかし次の瞬間聞いたのは…(『きみの長靴でいいです』)他5編。斜線堂有紀の初の恋愛小説集。
斜線堂有紀
同じ電車の同じ車両に、たまたま乗り合わせた見しらぬ男女たちがつなぐ、幸せのふしぎスイッチ。小さいけれど確かに人生を左右する(かもしれない)7つのミラクルを描く、連作短編小説!
小野寺史宜
堀田家の暮らす下町に〈日英テレビ〉のロケ隊がやってくる!? 語られてこなかったご近所とそこに暮らす人々にスポットライトがあたる、下町ラブ&ピース小説。大人気シリーズ第18弾!
小路幸也
人気作家が突然の断筆宣言。担当編集者は作家を脅かすものを探しに向かった…(「夢伝い」)。昭和から現代までを舞台に、日常に潜む怪異や心理の歪みから生まれる怪奇を描いた全11話を収録。
宇佐美まこと
浅井家は先祖代々、誘拐が裏稼業。固い絆で結ばれていたが、跡目を巡って長兄、次兄が反目。家長は決着をつけようと、二人を競わせる課題を出すが、これが浅井家を二分する争いに発展し…。
新堂冬樹
俳諧の確立のため奥州へ旅立った芭蕉。弟子の曾良はその旅に同行、芭蕉の凄みや壮大な野望を実感するごとに、彼が創作のためには自らとの別れすらも欲していることに気付く。著者初の歴史小説!
関口 尚
中央アジア生まれの瑠瑠は父を殺され、親類を頼り中国へ。そこで出会ったのは名門家の娘、月華だった。同い年ながら外を自由に出歩けない彼女に代わり、瑠瑠は殺人事件を調べることになり…。
小島 環
COPYRIGHT © SHUEISHA INC. ALL RIGHTS RESERVED.