更新 | 2025.04.25[金] |
---|---|
次回更新予定 | 2025.05.08[木] |
横須賀で暮らす二十二歳・野々村帆高は、『ガラス雑貨専門店・風読堂』のアシスタントをすることに。風読堂の店主・級長戸辺風架さんは、秘密の依頼を受ける“風読み”の仕事があり、今日も風読堂には悩みと願いを抱…
集英社e文芸単行本
宇山佳佑
【人気シリーズ、ついに辿り着いた第20弾!】昭和60年。最近、幼稚園児の青が読んでいるのは、〈東亰バンドワゴン〉の蔵で見つけた『不一魔女物語』という本らしい。原書は幻の古書で古美術窃盗団が狙ってる!? 我…
集英社e文芸単行本
小路幸也
孫育ては最高のボケ防止と言われます。バイリンガル教育でおなじみの紅玉先生が、孫と遊びながら自然と祖父母の脳トレになる82の方法を、眼に優しい大きな文字と漫画で紹介。0歳児~中高生まで、孫の年齢別にわか…
集英社e学芸単行本
池田紅玉(文)/太田由紀(漫画)
成功する人には言葉がある。「まわりの人と違う」のは生きる武器。「失敗する自由」だってある――。全国の高校で20年以上、人生の歩き方を語り続けるドクター鎌田の「読む講演」。
集英社e学芸単行本
鎌田 實
ガーリャの奪還によって現実的なものとなった、魔王への挑戦。エリシアとフィルはロックとともに戦うために、それぞれ鍛えながら、新たな力を求めた。海中にあると謳われる伝説の都市アルモリカで、エリシアは聖盾…
集英社ダッシュエックス文庫DIGITAL
川口 士
友達ゼロ、恋愛経験もゼロのぼっち高校生・黒木陽。学校では目立つこともなく、一人でゲームをして過ごす日々。卒業するまでずっとこのままでいい。そう思っていた陽だったが、「ねぇ、黒木くん。シようよ、一緒に…
集英社ダッシュエックス文庫DIGITAL
斎藤ニコ
最初は嫌々だった悪役令嬢・彩音との許嫁関係も、同棲をはじめ、2人で様々なことを乗り越える内に、彩音の可愛さや素直さ、何事に対してもひたむきに生きる姿に、いつしか心奪われていた浩之。 彩音も数多のライバ…
集英社ダッシュエックス文庫DIGITAL
疎陀 陽
童顔で華奢な体つきの男子高校生・柚月八代(ゆづきやしろ)は、家の庭にできたダンジョンで、怪我をしたリス猫くんを発見し、保護をして育てることに。そして、リス猫くんの食費を稼ごうと思いついたのは、大流行中…
集英社ダッシュエックス文庫DIGITAL
空野 進
ダッシュエックス文庫DIGITAL、2025年4月配信作品を一気読み!
全5作品を収録、新刊すべてをまとめてチェック!
超人気の話題作から注目の新シリーズまで5作が一気に試し読みできる豪華デジタル小…
集英社ダッシュエックス文庫DIGITAL
ダッシュエックス文庫DIGITAL 2025年4月配信全作品試…
ダッシュエックス文庫編集部
趣味であるダンジョンでのバッティングをこっそり姪に配信され、注目の配信者“新宿バット”になってしまった社畜サラリーマンの 佐藤蛍太(41歳)。無自覚に無双する彼の裏の活躍もあり、DOOMプロと提携し業績が回…
集英社ダッシュエックス文庫DIGITAL
三河ごーすと
![]() 【祝! 新田次郎文学賞&渡辺淳一文学賞W受賞】禅と業に翻弄された人間の一生を描破
|
![]() 【人気シリーズ20年、第20弾!】昭和60年、幼稚園時代の青が登場する番外長編 |
![]() 【第56回大宅壮一ノンフィクション賞ノミネート!】JAの闇と「金」を巡る人間模様
|
![]() 【紙の本は3刷大重版! 容赦なしの筆舌!と話題!】全世界注目のディストピア大長編
|
![]() 名作復刊で話題! 「古事記」を愛した氷室冴子による超弩級エンターテインメント小説
|
![]() 【NHK大河ドラマ主人公!】江戸っ子たちを熱狂させた蔦重の、粋でいなせな一代記
|
![]() 【綾野剛・豊川悦司主演のNetflixドラマ絶賛配信中!】新時代のクライムノベル
|
![]() 【阿部寛主演映画絶賛公開中!】同名映画ノベライズ。渡辺一貴監督インタビューも収録
|
![]() 【人気漫画の実写映画公開中!】全く新しい切り口で芸能界を描く衝撃作をノベライズ
|
![]() 【米倉涼子主演AmazonOriginalドラマ原作】死とは何かを見つめる実話
|
![]() 【NHKドラマ原作】困窮女性の代理母出産をめぐるノンストップ・ディストピア小説
|
![]() 【吉高由里子主演ドラマの原作】アナキストで婦人解放運動家・伊藤野枝の鮮烈な生涯
|
![]() 池波正太郎没後35年。表題作ほか池波文学の原点ともいうべき気迫に満ちた初期短編集
|
![]() 野呂邦暢没後45年。荒廃する河口でおこる鳥たちの異変に、現代の不安と焦燥を描く
|
![]() 4/25はギロチンの日。1792年に実用化されたギロチン。フランス革命の裏面史 |
![]() 4/27はソクラテス没日とされる「哲学の日」。敵は、先入観。世界をひっくり返せ!
|
![]() 4/30は図書館記念日。死者の全てが「本」になり、図書館に収められる世界のお話
|
![]() 5/2はエンピツ記念日。紙とえんぴつがあれば幸せという心の健康法を教えるエッセイ |
![]() 5/3は憲法記念日。暮らしの中に息づく憲法を深く知り、考えるきっかけをくれる一冊 |
![]() 自民党の憲法改正案は国家の根幹を破壊し、先進国の資格を失う…憲法改正論議の決定版
|
![]() 池澤夏樹が憲法をふだんの言葉に書き直した新訳憲法。日本国憲法全文とその英訳も収録
|
![]() 憲法改正でアメリカの言いなりになる? 自民党の憲法改正案における重要な論点を解説
|
![]() 国民の権利を制限する緊急事態条項。ヒトラー独裁の始まりとなった同様の条項を解明
|
![]() 改憲は国民投票が必要だが国民投票法には広告の規制がないという欠陥が。この意味とは
|
![]() 軍事配備進行中の沖縄。膨大な史料と最新の知見を駆使し編み上げた、沖縄戦史の決定版
|
![]() 米国が和平案を提案。本書は歴史に埋もれてきた女たちの反戦・反体制運動を取り上げる
|
![]() 大阪万博開幕中にカジノIR建設開始。現在進行形の「カジノ列島ニッポン」への警鐘
|
![]() 福島県外での除染土再利用問題。本書は国が狡猾に隠蔽した原発放射線被害の真相に迫る
|
![]() ようやく公開した森友文書に一部「欠落」が。政府が恣意的に公文書を隠す理由に迫る
|
![]() 5/3は世界報道自由デー。映画『教育と愛国』の監督が問う、日本の報道の在り方 |
10,116点
1 | ![]()
| |
---|---|---|
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]()
| |
5 | ![]()
|
COPYRIGHT © SHUEISHA INC. ALL RIGHTS RESERVED.