更新 | 2021.01.22[金] |
---|---|
次回更新予定 | 2021.01.25[月] |
一泉と裕実の小さな恋、姉・まどかの悲しみ、恋敵の椎名さちこなど、花音をとりまく5人のそれぞれの想いを綴るオムニバス編。※イラストは収録されていません。
集英社eコバルト文庫
倉本由布
短大に入学するために見知らぬ町へやってきた花音。まみという仲よしもでき、“ロトリー”というサークルにも入った。そんなある日、サークルに新入会員が。その人はなんと、あのみーくん、松浦一泉で…。※イラストは…
集英社eコバルト文庫
倉本由布
お姉ちゃんが結婚する――。周囲が変わっていく中で、花音と一泉の恋もまた、動きだそうとしていた…。感動のクライマックス完結編。※イラストは収録されていません。
集英社eコバルト文庫
倉本由布
人が密集する著名な観光地ではない。SNSで話題を呼ぶスポットでもない。そんな場所にこそ、日本の魅力が隠されている。滞日50年を超える著者が、自らの足で回った全国津々浦々の「かくれ里」から厳選した10カ所をこ…
集英社e新書
アレックス・カー
マルティン・ハイデガー、カール・ヤスパース、ギュンター・アンダース、ハンナ・アーレント、ハンス・ヨナス、ジャック・デリダ、ジャン=ピエール・デュピュイ。本書は原子力(核兵器と原子力発電)をめぐる7人の代…
集英社e新書
戸谷洋志
高度経済成長華やかなりし頃、少年が幼少期を過ごした東京には、郷愁あふれる景色が広がっていた……。幻想文学の鬼才、怪奇小説の名訳者として知られる著者が幼い日に見た情景とは? 懐かしいメニューの数々をきっか…
集英社e新書
南條竹則
今、たどりつく。万葉集の新境地。選り抜かれた100首と独自の解釈が、新たな〈万葉観〉へと導く! 長歌、短歌、旋頭歌など、全4500余首が収められた日本最古の撰歌集「万葉集」。京都、飛鳥、奈良といった古都の散策…
集英社e新書
松本章男
![]() 【第164回直木賞受賞!】心町(うらまち)のどぶ川沿いの長屋住人達を描く感動連作
|
![]() 【第164回芥川賞候補作】一人の少女による自らの救済を描く、圧巻のデビュー作
|
![]() 【1/29公開】岩田剛典・新田真剣佑出演で映画化。大いなる「企み」を秘めた衝撃作
|
![]() 【テレビアニメ化! 毎週木曜放送中!】田舎の弱小バレー部が熱く全国をめざす!
|
![]() 波乱の2021年を生き抜く秘密がわかる大ヒット占い。ゲッターズ飯田氏との対談も! |
![]() 歴代興収記録続々更新中の大ヒット映画ノベライズ版。挿絵いっぱい&ふりがなつき!
|
![]() 波瑠主演映画の原作。北国のラブホテルを舞台に、人生の一瞬の煌めきを鮮やかに描く
|
![]() 獣人と人間が相容れない時代…アニマシティの誕生に隠された物語を描くアニメの前日譚
|
![]() 『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督も注目! 気鋭の監督にインタビュー
|
![]() 芥川賞・文藝賞W受賞作をユーモア溢れる人間賛歌として撮った沖田監督にインタビュー
|
![]() 役所広司主演ドラマの原作。足袋作り百年の老舗足袋業者が、ランニングシューズに挑む
|
![]() 山下智久出演のHulu国際ドラマをノベライズ! 南極が舞台のサバイバルスリラー
|
![]() 坂東眞砂子没後7年。原発事故後の日本はどこへ向かうか・・・祈りにも似た未完の絶筆長編
|
![]() ドストエフスキー没後140年。彼の全作品を解く鍵と評される「永遠の青春の書」
|
![]() 橋本治没後2年。「世界がバカになっている」時代染まらないために。次世代へ贈る言葉 |
![]() 火野葦平没後61年。兵士・報道班員時代の従軍手帖を活字化。その解説も含む立体構成
|
![]() 1/22は安部公房没日。キーワードは「がくがく」と「律儀」。超文学実践講座
|
![]() 1/25は北森鴻没日。おいしくてせつない、シャープでトリッキーな連作ミステリー
|
![]() 1/25は道真が左遷された日。今週は左遷者が主役の本を。道真、朝廷へ意趣返し!
|
![]() 警察内部の攻防、真犯人追跡・・・伊豆大島署に左遷中の神谷警部補が暴く、驚愕の真実
|
![]() 試験中の事故で左遷されたエンジンメーカーの本庄。誇り高き技術者たちの熱き闘い
|
![]() 不祥事で飛ばされた山形で、東京の妻が逮捕されたと知る藤井。渾身の長編ミステリ
|
![]() バリバリの企業戦士が片田舎に左遷。著者の体験にもとづく異色のサラリーマン青春小説
|
![]() 身に覚えのない女性問題が原因で故郷の店舗に左遷された、25歳男子の日常と人生
|
![]() 福島原発事故から今年で十年。本書は核兵器と原発についての7人の哲学者の考えを紹介
|
![]() 検査・ワクチン接種予約金詐欺が横行中。本書は新型詐欺などの手口や実態を解説
|
![]() 新大統領誕生。本書はトランプを弾劾できる米国民主主義の強さ、日本の民主主義を問う |
![]() 電通本社ビル売却検討が話題。本書は電通自殺事件の原因など、過労自殺の対処法を伝授
|
![]() 気候変動、コロナ禍・・・文明崩壊危機の解決策は脱経済成長。豊かな未来社会への道筋とは
|
![]() 「持続化給付金」は12日間で給付完了! パンデミックを乗り切った江戸の危機管理術 |
7,614点
COPYRIGHT © SHUEISHA INC. ALL RIGHTS RESERVED.