e!集英社

集英社の電子書籍のプロモーションHPです。※このサイトで電子書籍の購入はできません。各書店のご利用をお願い致します。

  • 水晶玉子の夢を叶える60アニマル占い 水晶玉子
  • さようならアルルカン/白い少女たち 氷室冴子初期作品集 氷室冴子
  • マナーはいらない 小説の書きかた講座 三浦しをん
  • 2014年 第12回 開高健ノンフィクション賞受賞 ジャスミンの残り香 ――「アラブの春」が変えたもの 田原 牧
  • ひとり舞台/山本太郎
  • アジア人物史 第7巻 近世の帝国の繁栄とヨーロッパ 姜尚中(総監修)/青山亨(編集委員)/伊東利勝(編集委員)/小松久男(編集委員)/重松伸司(編集委員)/妹尾達彦(編集委員)/成田龍一(編集委員)/古井龍介(編集委員)/三浦徹(編集委員)/村田雄二郎(編集委員)/李成市(編集委員)

    評伝を積み重ねて描く、本邦初の本格的アジア通史全編書き下ろし。執筆陣:三浦徹/近藤信彰/林佳世子/宮下遼/真下裕之/岡美穂子/中野等/辻大和/川原秀城/豊岡康史/伊東貴之/池尻陽子/伊東利勝/川口洋…

    アジア人物史 第7巻 近世の帝国の繁栄とヨーロッパ

    姜尚中(総監修)/青山亨(編集委員)/伊東利勝(編集委員)/小松久男(編集委員)/重松伸司(編集委員)/妹尾達彦(編集委員)/成田龍一(編集委員)/古井龍介(編集委員)/三浦徹(編集委員)/村田雄二郎(編集委員)/李成市(編集委員)

  • でかまりなちゃん 滝沢カレン

    滝沢カレンによる、初の私小説。いつまでも消えないで、と綴られた〈家族〉の記憶。私に遺してくれた思い出たちを忘れないように。誰しもの心に宿る思慕や哀切の念を呼び覚ます29の〈お話〉。

    でかまりなちゃん

    滝沢カレン

  • 戦争みたいな味がする グレイス・M・チョー

    戦争、移民、家族と食。朝鮮半島にルーツをもつ母娘の記憶を通して見える現代社会の論点。全米図書賞ノンフィクション部門最終候補となった、コリア系アメリカ人社会学者が紡ぐ珠玉の回想録。

    戦争みたいな味がする

    グレイス・M・チョー

  • わたしが整う、ご自愛ごはん 仕事終わりでもサッと作れて、じんわり美味しいレシピ30days 長谷川あかり

    ウェブサイト「@BAILA」の大人気連載『長谷川あかりのご自愛ごはん』が待望の書籍化! 簡単で、健康的で、「これを自分が作れるなんて!」という楽しみも感じられる、“料理のいいとこ取り”なアイディアを詰め…

    わたしが整う、ご自愛ごはん 仕事終わりでもサッと…

    長谷川あかり

  • FRAGMENT UNIVERSITY 藤原ヒロシの特殊講義 非言語マーケティング 藤原ヒロシ

    90年代に「裏原宿」というカルチャーを築いた藤原ヒロシ。本書は、藤原ヒロシの仕事には本人も意図しない“マーケティング”が介在しているのではないか、という仮説のもと講義を行った架空の大学プロジェクト「藤原…

    FRAGMENT UNIVERSITY 藤原ヒロシの特殊講義 非言語…

    藤原ヒロシ

  • 【電子限定カラー写真収録】スペアタウン ~つくろう自分だけの予備の街~ 2 清野とおる

    街歩きの新しいカタチとして「住む散歩」を実践する『スペアタウン~つくろう自分だけの予備の街~』続編! 今回訪れたのは十二社(西新宿4丁目)、高津(川崎市)、溝の口(川崎市)。雑誌「UOMO」に掲載さ…

    【電子限定カラー写真収録】スペアタウン ~つくろ…

    清野とおる

  • 龍女の嫁入り 張家楼怪異譚 白川紺子

    成都随一の高級旅館、張家楼(ちょうかろう)。主人は成都屈指の豪商、張家の末息子・エン【※】圭(えんけい)である。幽鬼、妖魅のたぐいを引き寄せる体質のエン圭の花嫁はどうやら「人」ではないらしい……。風変りな…

    龍女の嫁入り 張家楼怪異譚

    白川紺子

  • 今日もまたそんな日 超朝型ルーティン生活の愉しみ タナカカツキ

    「UOMO」ウェブサイトに連載され話題に! 努力から逃げて快適を追い求めた結果、たどりついたのは徹底した自己管理のルーティン生活! 朝4時起床から始まる暮らしで、人はどこまで快適になれるのか? 『サ道…

    今日もまたそんな日 超朝型ルーティン生活の愉しみ

    タナカカツキ

  • しんがりで寝ています 三浦しをん

    同衾するほど愛しいピカチュウのぬいぐるみや、すくすくと育つ観葉植物との日々。近所に住む家族との交流、EXILE一族に対する深い愛……。笑いあり、ときどき涙あり(?) 2019年6月号から約4年分の雑誌「BA…

    しんがりで寝ています

    三浦しをん

  • 古本屋台 Q.B.B./久住昌之(原作)/久住卓也(イラスト)

    早く仕事を終えて、一杯ひっかけたい。あぁ、仕事帰りに酒を飲みながら大好きな古本と触れ合えたらどれだけ楽しいだろうか。でも、そんなの夢のまた夢…ではない。サラリーマンの願いを叶えてくれる屋台が、夜中にな…

    古本屋台

    Q.B.B./久住昌之(原作)/久住卓也(イラスト)

著者50音別書籍リスト

麻布競馬場/新庄 耕/外山 薫/木爾チレン/山下素童/霞が関バイオレット/かとうゆうか/pho/豊洲銀行 網走支店/窓際三等兵本当に欲しかったものは、もう Twitter文学アンソロジー
阿部暁子カラフル
Arcanamusica(原案)/衣南かのん(著)アッバンドーネはまだ知らない from Arcanamusica(アルカナムジカシリーズ)
Arcanamusica(原案)/衣南かのん(著)オレらのグレイテスト・ステージ! from Arcanamusica(アルカナムジカシリーズ)
池澤夏樹明るい旅情
池澤夏樹沖縄式風力発言
池澤夏樹沖縄への短い帰還
池澤夏樹カデナ
池澤夏樹小説の羅針盤
池澤夏樹タマリンドの木
池澤夏樹短篇集 骨は珊瑚、眼は真珠
池澤夏樹短篇集 マリコ/マリキータ
池澤夏樹花を運ぶ妹
池澤夏樹母なる自然のおっぱい
池澤夏樹バビロンに行きて歌え
池澤夏樹/新井敏記沖にむかって泳ぐ 池澤夏樹ロング・インタヴュー
池澤夏樹/垂見健吾(写真)神々の食
石田勝紀子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば
石田勝紀子どもの長所を伸ばす5つの習慣
伊藤 博<萬葉集釋注シリーズ>
伊藤 博 萬葉集釋注一<巻第一><巻第二>
伊藤 博 萬葉集釋注二<巻第三><巻第四>
伊藤 博 萬葉集釋注三<巻第五><巻第六>
伊藤 博 萬葉集釋注四<巻第七><巻第八>
伊藤 博 萬葉集釋注五<巻第九><巻第十>
伊藤 博 萬葉集釋注六<巻第十一><巻第十二>
伊藤 博 萬葉集釋注七<巻第十三><巻第十四>
伊藤 博 萬葉集釋注八<巻第十五><巻第十六>
伊藤 博 萬葉集釋注九<巻第十七><巻第十八>
伊藤 博 萬葉集釋注十<巻第十九><巻第二十>
伊藤 博 萬葉集釋注十一<別巻>
伊藤 博 『萬葉集釋注』原文篇
伊藤 博 萬葉集釋注 各句・人名索引篇
  • ら>
  • り>
  • る>
  • れ>
  • ろ>
  • わ>
  • を>
  • ん>
ページトップへ