e!集英社

集英社の電子書籍のプロモーションHPです。※このサイトで電子書籍の購入はできません。各書店のご利用をお願い致します。

NEWS

  • レジェンド漫画家・一条ゆかり、渾身の自叙伝『「私の履歴書」にうっかり出たら、家の掃除をするはめに』配信
  • 【「王様のブランチ」で紹介された話題の本!】滝沢カレン『でかまりなちゃん』配信!
  • 【集英社新書10月刊配信!】海野聡『宮殿の古代史 飛鳥から藤原、平城、平安へ』など4冊
  • 【オレンジ文庫がサイマル配信になりました!】10月刊『荒野は群青に染まりて』3巻など6冊配信!

次のNEWS

更新 2025.10.17[金]
次回更新予定 2025.10.23[木]
  • オレンジ文庫サイマル配信 紙の本発売後すぐ読める!
  • 銀の海 金の大地 氷室冴子
  • 森羅記 北方謙三
  • 華の蔦重 吉川永青
  • 世界99 村田沙耶香
  • 荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方
  • 鬼滅の刃 ノベライズ
  • アキラとあきら 池井戸 潤
  • 陸王 池井戸 潤
  • 伯爵と妖精 谷 瑞恵

最新配信書籍

  • 宮殿の古代史 飛鳥から藤原、平城、平安へ 海野 聡

    唐と日本伝統の手法を組み合わせながら、独自性の高い宮殿を造り上げた飛鳥宮・藤原宮・平城宮・難波宮・平安宮などは、どのような意図で造られたのか。古代史に新たな光を当てる渾身の一冊!

    集英社e新書

    宮殿の古代史 飛鳥から藤原、平城、平安へ

    海野 聡

  • 犯罪被害者代理人 上谷さくら

    犯罪に巻き込まれた時、被害者側に立って司法手続きやマスコミ対応などをする「犯罪被害者代理人」。被害者が直面する現実、メディアの功罪、警察や司法の問題点などを弁護士の著者が解説する。

    集英社e新書

    犯罪被害者代理人

    上谷さくら

  • 「考える腸」が脳を動かす 菊池志乃

    脳と腸は互いに影響し合っている。その研究によって胃腸のストレス関連不調に新たな心理療法の道が開かれつつある。本書は研究者が最新の知見を示しながら、日常役立つセルフケア法を伝える。

    集英社e新書

    「考える腸」が脳を動かす

    菊池志乃

  • 名著でひらく男性学 〈男〉のこれからを考える 杉田俊介/西井 開/川口 遼/天野 諭

    男性学が、近年再び盛り上がりを見せている。本書は、批評家、研究者、実践者など4人が集まり、それぞれの視点から男性学の「名著」を持ち寄り内容を紹介・解説した後、存分に語り合う。

    集英社e新書

    名著でひらく男性学 〈男〉のこれからを考える

    杉田俊介/西井 開/川口 遼/天野 諭

  • でかまりなちゃん 滝沢カレン

    滝沢カレンによる、初の私小説。いつまでも消えないで、と綴られた〈家族〉の記憶。私に遺してくれた思い出たちを忘れないように。誰しもの心に宿る思慕や哀切の念を呼び覚ます29の〈お話〉。

    集英社e単行本

    でかまりなちゃん

    滝沢カレン

  • 「私の履歴書」にうっかり出たら、家の掃除をするはめに 一条ゆかり

    2025年2月に日経新聞「私の履歴書」で取り上げられ、その連載も大好評のうちに終了した漫画家・一条ゆかり氏。満を持して、「私の履歴書」を生かしたエッセイ集を刊行! 一条ゆかりがなぜ、少女漫画界のレジェン…

    集英社女性誌eBOOKS

    「私の履歴書」にうっかり出たら、家の掃除をするは…

    一条ゆかり

  • レンタルフレンド 青木祐子

    ホテルのブッフェでスイーツを選ぶ七実と香住は誰が見ても仲良しのコンビ。だが、その関係はお金で結ばれた“仮の友情”。七実が「レンタルフレンド」として働くなかで出会った人たちが抱える事情とは?

    集英社eオレンジ文庫

    レンタルフレンド

    青木祐子

  • 荒野は群青に染まりて ―赤と青― 桑原水菜

    群青が赤城に「ケンカのやり方を教えてほしい」と言い出した。(『マムシとりんご』)。敗戦の爪跡が深く残る東京で、立ち上がろうともがく男達の物語『荒野は群青に染まりて』番外編全4話!

    集英社eオレンジ文庫

    荒野は群青に染まりて ―赤と青―

    桑原水菜

  • 悪女と聖女が手を組めば 愁堂れな

    事故に遭ったバブル世代のアラ還OLが乙女ゲームの悪役令嬢に転生!? ライバル聖女も転生者と発覚し世代を超えて意気投合! 昭和ネタ満載の新感覚異世界(代)シスターフッドコメディ!!

    集英社eオレンジ文庫

    悪女と聖女が手を組めば

    愁堂れな

  • 小鳥遊さんの京菓子暦 かわいい和菓子と甘くない謎 杉元晶子

    高1の鞠は京都に越してきたばかり。クラスメイトの翔の兄が営む和菓子喫茶「あじさい」で、「褒めて恥をかいた」和菓子があると知り、クールな翔を巻きこみ、それが何か知ろうとするけれど!?

    集英社eオレンジ文庫

    小鳥遊さんの京菓子暦 かわいい和菓子と甘くない謎

    杉元晶子

イチオシ本を毎週紹介!

地面師たち 新庄 耕

【祝!オーディオブック大賞2025文芸部門大賞受賞!】新時代のクライムノベル

地面師たち
新庄 耕
なぜ働いていると本が読めなくなるのか 三宅香帆

【祝!オーディオブック大賞2025ビジネス書部門大賞受賞!】読書と労働史の変遷

なぜ働いていると本が読めなくなるのか
三宅香帆
ミーツ・ザ・ワールド 金原ひとみ

【杉咲花主演で映画化!10/24公開】腐女子が出会ったのは死にたいキャバ嬢!?

ミーツ・ザ・ワールド
金原ひとみ
でかまりなちゃん 滝沢カレン

【「王様のブランチ」で紹介され話題!】29の〈お話〉を綴る、滝沢カレン初の私小説

でかまりなちゃん
滝沢カレン
平成犬バカ編集部 片野ゆか

【大東駿介、飯豊まりえ主演NHKドラマ放送中!】日本犬専門誌の立ち上げと犬現代史

平成犬バカ編集部
片野ゆか
太陽の子 GIFT OF FIRE 樹島千草

【戦後80年、全国各地で再上映中!】柳楽優弥・有村架純・三浦春馬主演映画を小説化

太陽の子 GIFT OF FIRE
樹島千草
ばけもの厭ふ中将 戦慄の紫式部 瀬川貴次

【2025年公開作品の世界興収ランキングで5位に!】無限城突入で鬼と最終決戦!

ばけもの厭ふ中将 戦慄の紫式部
瀬川貴次
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) みかみてれん

【アニメ続編が11月に劇場公開!】友達?恋人?ノンストップ青春ラブコメディ!

わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
みかみてれん
All You Need Is Kill 桜坂 洋

【トム・クルーズ主演映画、各配信サービスで配信中!】ループする近未来SFバトル 

All You Need Is Kill
桜坂 洋
映画ノベライズ 岸辺露伴は動かない 懺悔室 北國ばらっど/荒木飛呂彦(著者)/小林靖子(脚本)

【高橋一生主演映画PrimeVideoで配信中!】罪深き「告白」が招くサスペンス

映画ノベライズ 岸辺露伴は動かない 懺悔室
北國ばらっど/荒木飛呂彦(著者)/小林靖子(脚本)
陸王 池井戸 潤

役所広司主演ドラマの原作。足袋作り百年の老舗足袋業者が、ランニングシューズに挑む

陸王
池井戸 潤
アキラとあきら 上 池井戸 潤

竹内涼真×横浜流星W主演映画の原作。同期入社の対照的なふたりのアキラ。その逆転劇

アキラとあきら 上
池井戸 潤
性風俗シングルマザー 地方都市における女性と子どもの貧困 坂爪真吾

10/17は貧困撲滅のための国際デー。地方都市で困難な状況に直面する母親達のルポ

性風俗シングルマザー 地方都市における女性と子どもの貧困
坂爪真吾
いつも鏡を見てる 矢貫 隆

10/18はドライバーの日。常に時代を乗せて走り続けるタクシードライバー達の人生

いつも鏡を見てる
矢貫 隆
隠れ菊 上 連城三紀彦

10/19は連城三紀彦没日。店と妻の座を賭けた闘い。女の表も裏も書き尽くす傑作

隠れ菊 上
連城三紀彦
成長から成熟へ ――さよなら経済大国 天野祐吉

10/20は天野祐吉没日。60年間広告の最前線に立った著者が語るその内幕と功罪

成長から成熟へ ――さよなら経済大国
天野祐吉
志賀直哉『暗夜行路』を読む(文芸漫談コレクション) 奥泉 光/いとうせいこう

10/21は直哉忌。『暗夜行路』は元祖中二病小説? 漫談スタイルの超文学実践講座

志賀直哉『暗夜行路』を読む(文芸漫談コレクション)
奥泉 光/いとうせいこう
汚れつちまつた悲しみに… 中原中也詩集【語注付】 中原中也

10/22は中原中也没日。30歳で夭折した中也の名詩、表題作ほか羊の歌などを収録

汚れつちまつた悲しみに… 中原中也詩集【語注付】
中原中也
カデナ 池澤夏樹

10/21はベトナム戦争反対ストが起きた国際反戦デー。1968年の沖縄を描く

カデナ
池澤夏樹
対論 1968 笠井 潔/スガ秀実(「スガ」は糸へんに圭)/外山恒一

ベ平連、全共闘…若者達の社会変革の運動が最高潮に達した1968年を論敵同士が対論

対論 1968
笠井 潔/スガ秀実(「スガ」は糸へんに圭)/外山恒一
反戦川柳人 鶴彬の獄死 佐高 信

昭和初期、軍国主義に走る政府を批判し反戦を訴え続けた作家・鶴彬の短い生涯と精神

反戦川柳人 鶴彬の獄死
佐高 信
ロシア 女たちの反体制運動 高柳聡子

女たちはずっと声をあげて闘ってきた。公式の歴史に埋もれた女たちの反戦・反体制運動

ロシア 女たちの反体制運動
高柳聡子
科学者は戦争で何をしたか 益川敏英

ノーベル賞科学者が自身の戦争体験や反戦活動を振り返り、過去の科学者の役割を分析

科学者は戦争で何をしたか
益川敏英
宇沢弘文のメッセージ 大塚信一

宇沢弘文没後十年。成田闘争、ベトナム戦争…経済弱者を守る理論展開の宇沢の思想入門

宇沢弘文のメッセージ
大塚信一
天井のない監獄 ガザの声を聴け! 清田明宏

停戦後にも関わらずイスラエルがガザを攻撃。本書は侵攻前のガザ市井の人々の声を綴る

天井のない監獄 ガザの声を聴け!
清田明宏
ガザ、戦下の人道医療援助 萩原 健

空爆、戦車砲撃、退避要求…MSF緊急対応コーディネーターによる戦時下のガザの記録

ガザ、戦下の人道医療援助
萩原 健
丸山眞男と田中角栄 「戦後民主主義」の逆襲 佐高 信/早野 透

石破首相が戦後80年談話で丸山眞男の書を引用。軍国ファシズムを告発した丸山の足跡

丸山眞男と田中角栄 「戦後民主主義」の逆襲
佐高 信/早野 透
石橋湛山を語る いまよみがえる保守本流の真髄 田中秀征/佐高 信

戦後80年談話は石橋湛山も引用。本書では保守本流の源流となった政治家の真髄を語る

石橋湛山を語る いまよみがえる保守本流の真髄
田中秀征/佐高 信
カジノ列島ニッポン 高野真吾

大阪万博終了するも残る工事費未払い問題。本書は万博跡地にも開業するカジノへの警鐘

カジノ列島ニッポン
高野真吾
引き裂かれるアメリカ トランプをめぐるZ世代の闘争 及川 順

マダガスカルでZ世代の反政府デモにより大統領が国外逃亡。本書は米国のZ世代の動向

引き裂かれるアメリカ トランプをめぐるZ世代の闘争
及川 順

特集を見る

  • 水晶玉子のオリエンタル占星術
  • 猫がいなけりゃ息もできない 村山由佳
  • デジタルオリジナル配信記念
  • 東京バンドワゴン 小路幸也
  • 外国出身力士と巡る ザ・ルーツめし!
  • いとうせいこう×奥泉光 文芸漫談コレクション

電子書籍配信数

10,327

電子書籍ランキング 人気TOP5

2025.10.05~2025.10.11

1 わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 8 みかみてれん
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 8
みかみてれん
2 都市伝説解体センター 断篇集 『都市伝説解体センター』(墓場文庫)/集英社ゲームズ(協力)/尾北圭人(著者)/月並きら(著者)/日部星花(著者)/円居挽(著者)/宮本深礼(著者)
都市伝説解体センター 断篇集
『都市伝説解体センター』(墓場文庫)/集英社ゲームズ(協力)/尾北圭人(著者)/月並きら(著者)/日部星花(著者)/円居挽(著者)/宮本深礼(著者)
3 わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 7 みかみてれん
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 7
みかみてれん
4 わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 短編集 みかみてれん/竹嶋えく(キャラクター原案)
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 短編集
みかみてれん/竹嶋えく(キャラクター原案)
5 わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 6 みかみてれん
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 6
みかみてれん
ページトップへ