大ヒットコミックス『キングダム』の児童向け図書として、四字熟語辞典が登場! 「一騎当千」「威風堂堂」「天下無敵」「電光石火」…etc. 原作の名場面カットにマッチングさせた四字熟語131語をワクワクしながら学…
原作:原 泰久
『桃太郎』『ジャックと豆の木』などのおとぎ話を科学的に考えたら爆笑まんがに!? 『空想科学読本』の柳田理科雄先生と、天才ギャグまんが家・森ゆきえ先生のタッグで、最強科学まんがが爆誕!! 各まんがに「空想…
柳田理科雄(著)/森ゆきえ(まんが)
おもしろくてわかりやすい! 集英社版・学習まんが『世界の伝記NEXT』から展開中の「伝記×SDGs」は、偉人の生き方からSDGsの目標達成のヒントがもらえる新シリーズ。第3弾は性差別とたたかった裁判官ルー…
二尋鴇彦(まんが)/堀ノ内雅一(シナリオ)/大林啓吾[慶応義塾大学教授](監修)
おもしろくてわかりやすい! 集英社版・学習まんが『世界の伝記NEXT』から展開中の「伝記×SDGs」は、偉人の生き方からSDGsの目標達成のヒントがもらえる新シリーズ。第4弾は環境問題について世界に問いを…
ナガラヨリ(まんが)/堀ノ内雅一(シナリオ)/多田 満[国立環境研究所](監修)
江戸時代の中ごろに生まれた蔦重こと蔦屋重三郎は、軒先を間借りして始めた貸本屋をたった十年で江戸を代表する本屋、版元に成長させます。2025年大河ドラマの主人公・蔦屋重三郎の生涯を美しい絵、引きこまれるス…
おおつきべるの(まんが)/はのまきみ(シナリオ)/日野原健司(監修)
伊能忠敬は商売を引退してから、子どものころからの夢であった測量の旅に出発し、日本地図の完成に執念をもやします。歩いた距離は地球一周にひとしい4万キロ。完成した地図は、当時ヨーロッパにもない精度のもの…
藤 みき生(まんが)/蛭海隆志(シナリオ)
黒人としての自尊心を持ち続けたローザ。バスで白人に席を譲らない小さな抵抗が、黒人社会を動かし公民権運動へとつながっていく。
RICCA(まんが)/蛭海隆志(シナリオ)/坂下史子(監修)
女性の地位が低かった時代、恋の情熱をうたった与謝野晶子の短歌は、世の中に衝撃を与えました。晶子はことばを武器にして古い考えと戦います。女性の自立と自由を高らかにうたった情熱の歌人の生涯です。
神宮寺 一(まんが)/三上修平(シナリオ)/加藤美奈子(監修)
2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部が書いた『源氏物語』。
その物語の主人公・光源氏の生涯が「伝記風まんが」に!
「光る君」とよばれるほど美しく才能に恵まれた光源氏。しかし幼い…
春野まこと(まんが)/はのまきみ(シナリオ)/高木和子(監修)
おこづかいを貯めるコツから銀行、税金、年金、保険のしくみ、需要と供給、円高・円安、株や投資、身近なお金のトラブルまで…。
ちびまる子ちゃんのまんがで笑いながら、お金を「貯める、使う、管理する」方…
さくらももこ(キャラクター原作)/沼田晶弘(監修)
COPYRIGHT © SHUEISHA INC. ALL RIGHTS RESERVED.